東海オンエアの虫眼鏡としばゆーがポケカを始めたようです。
動画はこちら。
詳細
ポケモンカード、今大人気ですよね。どこのお店に行っても品切れが続いています。
虫眼鏡もしばゆーもポケカ初心者とのこと。
ですがお互い「れんげきウーラオスバシャーモ」デッキ、「こくばパドレックス」デッキ、「はくばパドレックスインテレオン」デッキといった、ガチのデッキを使っていて驚きました(笑)。
東海オンエアは以前にも遊戯王で遊んでいたり、カードゲームには結構造詣が深いのかもしれませんね。
動画にはゆめまるも写っています。
ゆめまるはプレイはしていませんが、虫眼鏡、しばゆーがポケカで遊んでいるところをずっと見守ってくれています。
コメント欄では
「ちゃん聞いてくれるしじっとしてられないって言ってたのにちゃんと聞いてくれるのめっちゃいい人なんだろうなぁ」
「ポケカのルールがポケモンと一緒なことに気付いたゆめまる可愛いな 興味持って一生懸命聞いてくれる姿とかいい人出てる」
「ゆめまるが「正月に子供たちが集まって遊んでるのをよくわからんけど子供に見ておいてと言われて、ゲーム理解してあげようとして色々質問したりするけどやっぱりわからん親戚のおじさん」にしか見えない、、語彙力…」
など、好意的なコメントが多数寄せられています。ゆめまるはいいパパになりそう…。
概要欄によると、虫眼鏡の小さい頃に一番好きだったポケモンはロコン-キュウコンとのことです。
他にもこおりタイプが好きだったり、最近だとむしタイプがお気に入りのようです。
虫眼鏡とむしタイプ…
なにか因果関係があるのでしょうか…?
最近の一番の推しポケモンはモスノウとのことです。筆者も好きです。
蛾をモチーフにしたポケモンなので苦手な人も多いと思いますが、進化前のユキハミなら好きという方は結構いそうです。
ポケカを始めてみよう
東海オンエアがポケカで遊んでいるところを見て、ポケカを始めたくなった人もいると思います。
そこで、ポケカをやっていたことがあり、現在もPTCGO(オンラインのポケカ)を遊んでいる筆者おすすめのポケカ初心者のための商品を紹介します。
品切れが多いため、現在もAmazonで購入できる商品の紹介になります。
ソード&シールド スターターセットVMAX(フシギバナ カメックス)
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVMAX カメックス |
価格 | ¥2,200 |
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットVMAX フシギバナ |
価格 | ¥1,697 |
今ポケカを始める方はこの2つのデッキを遊び相手と1つずつ買っておけば間違いないです。
ソード&シールドシリーズ目玉のド派手なイラストと効果、HPをもったVMAXポケモンを体験できます。
対戦のために必要な各種アイテムも入っているので、購入してすぐに遊ぶことができます。
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットV(闘 草 雷)
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットV 闘 |
価格 | ¥1,170 |
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットV 草 |
価格 | ¥1,500 |
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットV 雷 |
価格 | ¥2,300 |
オーソドックスなスターターデッキです。二人で始めるならどれか2つを買うといいでしょう。
プレミアが付いているものもありそれぞれで少し値段が違うので注意して下さい。
500円Vスタートデッキ各種
商品名 | ポケモンカードゲーム ソード&シールド Vスタートデッキ |
価格 | 定価500円 |
安くお手軽にポケカを遊びたいならこれ。
友達と合わせて1000円でポケカが始められるお手軽デッキです。
自分のお気に入りのポケモンのデッキを購入しましょう。
Vスタートデッキと間違えてGXスタートデッキを買わないように注意しましょう。遊び方は変わりませんが、カードが1世代古いものなのでVスタートデッキの方がおすすめです。
おわりに
自分が遊んでいるもの、知っているものを好きなYouTuberが動画にしているとなんだか嬉しいですね。
東海オンエアは本郷奏多さんともつながりがあるので、いつかポケカで一緒に遊んでいる姿が見れると嬉しいです。
#StayHome 外出自粛中に読みたいオススメ漫画5選
【東海オンエア】常滑市はYouTuberの撮影が禁止!?その真偽は?
コメント