今回は Apex Legends に最適なゲーミングキーボードについてご紹介していきます!
おすすめのキーボードが知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Apexにおすすめなキーボードの選び方
まずはキーボードの選び方について、事前に触れておきます。
ちなみにゲーミングキーボードの価格相場は、5,000~50,000円とかなり幅広いです。
軸(打鍵感)の種類で選ぶ
ゲーミングキーボード(メカニカル式)で使用される軸は、おもに3種類になります。
赤軸 | キーが軽く、タイピング感が少ない。長時間でのプレイでも指の負担が少なめ。 |
青軸 | しっかりとしたタイピング感がある。カチャカチャしたタイピングが好きな人向け。 |
茶軸 | 赤軸と青軸の中間くらい。スタンダードなタイピング感が特徴。 |
これは完全に好みになるので、いくつか見て決めるようにしましょう。
無線か有線かで選ぶ
キーボードには無線でつなぐタイプと、有線でつなぐタイプがあります。
基本的な選び方としては、下記のイメージ。
無線キーボード | 価格が高くても、性能が良いものが欲しい人向け。 |
有線キーボード | なるべく価格を抑えて、コスパよく選びたい人向け。 |
有線だからといって使用しづらいということはありません。
むしろ安い無線キーボードだと遅延が発生することもあるので、注意が必要になります。
ただし、配線が気になる人やキーボードの置く位置にこだわりがある人には無線がおすすめ。
マクロ機能付きを選ぶ
ゲーミングキーボードには、普通のキーボードにないマクロ機能がついていることがあります。
マクロ機能とは、追加のショートカットキーのようなものです。
例えば上記のキーボードですが、「G1~G6」というキーが左端に追加で付いています。
こうしたキーにショートカットを設定することで、よりゲームプレイを快適にすることが可能です。
Apexにおすすめのキーボード7選
キーボード:Logicool G Pro X
メーカー | Logicool |
値段 | ¥10,627 |
特徴 | ・Windowsキーを無効にして不慮の作動を防ぐためのゲームモードボタンを搭載。 ・空間を広く使用できるコンパクトなテンキーレスデザイン。 ・Apex Legends プロ使用率高。 |
キーボード:Razer BlackWidow Lite JP
メーカー | Razer |
値段 | ¥11,500 |
特徴 | ・軽いタッチで楽にタイピング可能。 ・Type-Cケーブルで接続可能な充電式。 ・Apex Legends プロも使用。 |
キーボード:Ducky one 2 mini 60%
メーカー | DUCKY |
値段 | ¥13,500 |
特徴 | ・60%キーボードと呼ばれる、一般的なキーボードより40%スリムになったデザイン。 ・Apex Legends プロ使用率高。 |
キーボード:Razer Huntsman Mini JP
メーカー | Razer |
値段 | ¥14,980 |
特徴 | ・60%キーボードと呼ばれる、一般的なキーボードより40%スリムになったデザイン。 ・メカニカルスイッチよりも高速で超軽量。 |
キーボード:HyperX Alloy FPS Pro
メーカー | HyperX Alloy FPS Pro |
値段 | ¥17,900 |
特徴 | ・FPSに特化したゲーミングキーボード。 ・Type-Cケーブル接続で取り外し可能。 |
キーボード:Logicool G913 TKL
メーカー | Logicool |
値段 | ¥26,980 |
特徴 | ・薄型でメカニカルなデザイン。 ・無線で超低遅延。 ・有線でも使用可能。 |
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL JP 64737
メーカー | SteelSeries |
値段 | ¥51,950 |
特徴 | ・Apex Legends のために開発されたキーボード。 ・超高速な応答速度。 ・有機ELディスプレイ搭載。 |
ゲーミングキーボードを使うメリット
同時入力に優れている
Apex Legends をプレイする上で、キーの同時入力は避けられないですよね。
一般的なキーボードの場合、4つ以上のキーを同時押しするとエラーになることが多いです。
その点ゲーミングキーボードであれば問題ありません。
こうしたことを考慮すると、ゲーミングキーボードは必須と言えるでしょう。
FPSに特化したキーボード構造
ゲーミングキーボードはマクロ機能がついていたり、逆に余計なキーが除外されていたりします。
プレイ時の操作が複雑な Apex Legends において、このいった構造はかなり重要。
敢えてキーボードサイズを縮めることで、マウスの稼働領域を確保するようなキーボードもあります。
自分に合ったゲーミングキーボードを選ぶのもひとつの楽しみですね。
耐久性に優れている
ゲーミングキーボードは一般的なキーボードより耐久性が高いです。
理由は単純で、ゲーム時のキーボード入力が頻繁だからです。
一般的なキーボードでは過剰なタイピングに耐えられず、すぐに劣化してしまうこともあります。
値段が高いゲーミングキーボードですが、耐久性を考慮するとコスパが良いと言えるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は Apex Legends におすすめのキーボード7選とその選び方をご紹介しました。
気になったキーボードがあったら、ぜひリンクをクリックして詳細を見てみてください!
また、各デバイスについて下記の記事にてご紹介しております。
キーボードと合わせて必要なアイテムがある方は、ぜひ参考にしてみてください!
コメント