「ダンダダン」登場キャラクター一覧【保存版】

漫画

少年ジャンププラスにて連載中の漫画「ダンダダン」の登場キャラクター、全キャラクターを一覧でまとめています。

どんなキャラが居るのか?ということやそのキャラクターの特徴を画像つきで紹介しています。

ダンダダンの紹介記事はこちら

単行本『ダンダダン』1~2巻が好評発売中

『ダンダダン』1巻購入はこちらから

『ダンダダン』2巻購入はこちらから

『ダンダダン』3巻購入はこちらから

『ダンダダン』4巻購入はこちらから

『ダンダダン』5巻購入はこちらから

『ダンダダン』6巻購入はこちらから

この記事は随時更新していきます。

「ダンダダン」キャラクター 人間編

綾瀬桃(あやせもも)

「ダンダダン」の主人公。高倉健が大好きな高校生。チャラチャラしたように見えるが、正義感は強く、面倒見も良い。

高倉健のような硬派がタイプで、顔が似ているからと言う理由でクズな彼氏とも交際していた。

宇宙人は信じないが幽霊は信じている(お婆ちゃんが霊媒師なため)。両親はいない。

宇宙人との戦闘により眠っていた超能力が目を覚ました。万物に見えるオーラを掴み、自在に動かすことが出来る。伸びしろあり。

高倉健(たかくらけん)

「ダンダダン」の主人公。オカルトオタク。一人称は「ジブン」。

幽霊は信じないが宇宙人は信じている。心霊スポットでターボババアに追い抜かれ取り憑かれてしまい、イチモツを奪われてしまう。

この見た目で名前が高倉健であることを認めたくない綾瀬桃には「オカルト好きだから」という理由で”オカルン”と呼ばれている。

ターボババア憑依状態のときは泳げない。

星子(ほしこ)/ドドリア三太(どどりあさんた)

綾瀬桃のおばあちゃん。霊媒師。

テレビ出演もしているがエセ霊媒師呼ばわりされている。

ターボババアに取り憑かれた高倉健を捕らえることが出来る程の能力者。

年齢不明で、街では美魔女で通っているらしい。

愛羅(あいら)

学校でめちゃくちゃ可愛いと人気の女の子。

可愛さを使ってオカルンを嵌めようとするが、桃によって邪魔される。

オカルンの金玉を拾った。

アクサラ戦後アクサラの力を得た。

ジジ/円城寺仁(えんじょうじじん)

27話「キャトルミューティレーションを君は見たか」で初登場。

綾瀬桃の幼馴染で初恋相手。

イケメン。

「ダンダダン」キャラクター 幽霊・宇宙人編

ターボババア(たーぼばばあ)

別名100キロババア。いかなるところでも100キロを維持して走ることが出来る。

ターボババアに追い抜かれると取り憑かれてしまう。取り憑かれるとイチモツを奪われる。

正能市の心霊スポットであるトンネルにいる地縛霊と合体して強大な力を得ていた。

桃とオカルンに倒された後も既のところで生き残り、霊体としてオカルンの身体に潜り込んだ。

その後は招き猫の中に霊体として入り(力は使えない)、オカルンと桃と共に行動している。

セルポ星人(せるぽせいじん)

セルポ星からやってきた宇宙人。UFOの聖地、奈木病院に潜む。

雄しかおらず、クローン技術によって個体を増やしている。

同じ個体だと生物的進化が起きないため、人間の性器を欲している。

戦闘時には姿が変わり、その姿では「セルポ式測量法」という技を使用する。

覚醒した綾瀬桃の超能力により倒された。

アクサラ戦後に高倉健のバナナを狙い再登場する。

フラッドウッズモンスター

「3メートルの宇宙人」として知られる。毒霧を放出し、力士を模した突っ張りのような攻撃をする。

悪霊を退治する御札の効果によって綾瀬桃に倒された。

カニ(地縛霊とターボババアが合体した姿)

ターボババアと地縛霊が合体した姿。

背中には無数の少女の霊の顔が存在。

結界によって倒され、少女の霊たちは成仏することが出来た。

正能市墓地の霊達

正能市の境の墓地で眠っていた霊たち。ターボババアとともにモモとオカルンが市外に出ることを阻止しようとする。

アクロバティックサラサラ(赤いワンピースの女)

赤いワンピースを着た巨大な女

通称アクサラ。

愛羅を狙っている。

かつて人間であった頃、借金に追われ、借金取りの手によって娘と生き別れていた。

娘を取り戻そうとするも叶わず、飛び降り自殺をした。

ギグワーカー(ボクサーと貝の宇宙人)

20話にて登場。

「チキチータ~
ユメナイカ~♪
チキチ~タ~
シャイマイ
チョッチキ
フォ~ユ~♪」

と歌いながらパンチを繰り出してくる。チキチータは息子の名前。

元ネタは恐らくABBAの「チキチータ」(YouTubeリンク)の空耳。

歌には重力を操る力がある?

セルポ星人に雇われていて、働きが悪かったのでその場で改造された。

水中でのパンチ力は地上の10倍だが、肺呼吸のため定期的に酸素を吸うために水から顔を出さなくてはいけない。

 

息子が毎日新しい血を取り込まないと死んでしまう病気で、そのために稼がなくてはいけなかったが、実力がないため汚い仕事に手を染めるしかなかった。

桃のおばあちゃんが彼らの血が牛乳であることに気づき、牛を一頭プレゼント。

感謝しながら故郷に帰っていった。

ネッシーのようなもの?(名称不明)

19話にて登場。

ゴジラ×ネッシーのような見た目をしている。

口からビームを射出する。

見るもの全てに攻撃を仕掛けるため、味方に攻撃してしまうことも。

セルポ星人×ギグワーカー×ネッシー

23話に登場。

通信ケーブルによってセルポ星人・ギグワーカー・ネッシーが合体した姿。

太郎

学校に突然現れた人体模型のような化け物。

恋人である「花」を探して走り回っている。

体の分解と再構築ができる。

太郎の恋人。

手足が欠損している。

廃品置き場まで探しに来た太郎に「私とあなたでは作られた年代が違いすぎる、住む世界が違うのよ」と告げる。

ダンダダン関連書籍

単行本『ダンダダン』1~6巻が好評発売中

『ダンダダン』1巻購入はこちらから

『ダンダダン』2巻購入はこちらから

『ダンダダン』3巻購入はこちらから

『ダンダダン』4巻購入はこちらから

『ダンダダン』5巻購入はこちらから

『ダンダダン』6巻購入はこちらから

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました